NO.6765972
家が汚い
-
1 名前:ああ:2018/03/27 23:37
-
家が汚いです。
フルタイムのパート主婦です。
子どもが遠方の学校に通っており、弁当作りで5時起き。
家族が順番に帰ってきて、全員の食事が終わるのが10時。
後片付けや、なんだかんだで寝るのが12時。
私が仕事休みの日でも、子どもの部活はあるので、
起床時間は変わらず、ヘトヘトの毎日です。
送り出した後に、二度寝しますが疲れは取れず。
結局、ボーとしながら用事を済ませたりするので効率も悪く。
日々の掃除がどうしても後回しにされがちで、
気がつけば、窓は汚れカーテンも煤けており、
棚の後ろや目につかない上の部分に埃が層をなす始末。
水周りも鱗ができ、ガス台の脇の壁も汚れ。
とてもじゃないですが、今は他人を家に上げることはできません。
掃除しなくちゃ、やらなくちゃ、と
気持ちばかり焦るのですが、あまりの状態にどこから手をつけていいのやら。
そんな状態だから、家族も物を出しっぱなしにして散らかる。
せめて散らかった物だけでも片付けようとすると、
それだけでもううんざり。
汚れって人のやる気を奪いますね。
風水って、やっぱりちゃんと関係あるのでは?と最近思います。
いっそ業者に頼んでハウスクリーニングをお願いしたい。
でも主人はそんなことにお金を使うなと良い顔をしません。
かといって、手伝ってくれるわけでもない。
まずは、どこか一箇所、ピカピカにすれば
きっとその気持ちよさで、次々と動ける気もするんだけど。
まずその一箇所を綺麗にする気力が、今は湧きません。
もう毎日に疲れた。
まあ、そう思うのも家の中が汚いせいでリラックスもできないからでしょう。
このループ、断ち切りたいです。
勢いをつける激励をお願いします。