育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6768289

愚痴です。何度も何度もすみません。

19 名前:部活:2017/06/13 11:53
>>1
多分偏差値が低い学校って、どこに行ってもヤンキーが多いと思う。でも一定数主子ちゃんみたいなタイプがいて、それはどこかに集まっていると思う。多分、生徒会やお勉強系の部活。学校の先生と仲良くする手もある。高校を選ぶより、部活を選ぶんだよ。もしくは学校内に特別偏差値の高いクラスがあるところ。私の母校は大半のクラスが偏差値55だったけど、1クラスだけ別枠で偏差値65の進学科があったんだよ。私はそのクラスの子と仲良くしてた。

3年間は苦しいと思う。思うけど、必ず終わりは来るから。うちの子も学校のカラーが合わなくて、限られた友達や先生と仲良くして3年間を乗り切った経験がある。辛そうだったし、どうにかしてやれないかと悩んだけど、でも仕方ないものね。主子ちゃんが見たら泣くような生活だったと思う。うちの子は諦めて耐えていた感じ。友達と遊ぶことも少ないから、勉強で暇つぶしよ。

なんでかねえ。うちの子も自分は馬鹿なのに東大に行くような子が好きなのよ。趣味もそんなにかぶってないし、たいして話が噛み合っているわけでもないのにずっと仲良し。欠けている部分が埋まるのかしら。

主子ちゃんには気の合う賢い旦那様が見つかるといいね。結婚してからの人生のほうが長いから。
新着レスの表示
スレッドを見る(92レス)  ■掲示板に戻る■