NO.6768289
愚痴です。何度も何度もすみません。
-
30 名前:えっと・・:2017/06/13 14:53
-
>>28
高校受験は、なんとかなっても、
今後社会で生きていくのに、かなり困るのでは?
きちんと真面目に取り組むことはできるし、
きれいなノートもつくることができるが、
おそらく、ですが、
「ちょっとでも応用が入った問題=知らない問題」
になってしまって、まったくできない。
ということなのではないかと思います。
そして、発達障害(LD)を疑った方がいいと思います。
本人の努力ややり方でなんとかなるような気がしません。
あくまでも健常者として、偏差値の低い高校に
進学するのか(ヤンキーではなく、ただただ偏差値が低いだけの私立高校も、あるはずです)
特別支援学校に進んで、そこでできることを磨き、
それなりの企業の正社員(障害者枠)で就職するか、
どちらが娘さんにとって幸せか、
考える時ではないかと思います。