育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6769297

偏差値低めの国立って自慢にならないの?

75 名前:それは:2018/03/08 19:08
>>74
私?
私はまだ自慢出来る様な結果を出して無いから自分に恥じない様に日々努力してます。

確かに明らかに自慢されたら気分良くは無いだろうけど、私経験無いかも。
思い出してみたら、自慢?するだけの人はそれだけ私もさすがだと認められる人なんだよね。
そこで一瞬でもイラッとする感情が芽生えたら人として恥だと私は思ってます。

自分に自信がない人で自慢する人なんてただの見栄っ張りじゃないですか?
そんな人は仲良しには居ないかも。

だけど、子どもを使って承認欲求とは、また意地悪な考えだと思うよ。
そう言う考えになるような人間にはなりたく無いと常に思ってます。

自慢云々より、経緯を認めるかどうかだと思う。

だけど、あなたみたいに思う人が大半だと分かってますよ。
その感情をむき出しにしたらみっともないと分かってるからあなたもリアルでは自慢してる人にヤな顔しないでしょう?
すごいねーと言ってると思う。

ここは、そんな感情むき出しだからギスギスしてる人が多いと思う。

いいじゃん。頑張って来たんだから。
我が子が優秀だと育てた親も凄いよ。素直に認めようよと思います。


>自慢してるの?
>子供自慢は微笑ましい事もあるけど、それを親の手柄みたいに話されたらうんざりするだろうなぁ。
>
>それに自慢する人って実は自信がない人多くない?
>周囲は口に出さなくても立派な子を育てた親の事もすごいと思ってるよ。
>普通の人はそれが分かってるから謙虚に振る舞う。
>自慢する人は自信がないから子供を使って承認欲求を満たそうとしているんだよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(92レス)  ■掲示板に戻る■