NO.6774105
娘の結婚に当たって
-
13 名前:スジコ:2016/10/30 17:48
-
>>11
>まず彼氏だけが挨拶に来る。
>その次に親と一緒に挨拶に来る。
>
>これが筋でしょう。
>招待する、というか
>相手方が「お嫁さんにください」と頭を下げに来るんだよ。
土地柄にもよるだろうけど、すくなくとも都市部ではそんな事しなくなってきてる。職場に年上の人も多いし、そろそろ友達の子ども達が結婚という話も聞こえてくるけど、今時は二人がそれぞれの親に結婚の意志を伝えて、二人の采配で会食の場を用意している人が多い。
二人にお金の負担をさせるかさせないかは、それぞれ。
親に出してもらわなくていいと2人で出した人、男性の親の方が「ここは私が」を強調しそれが通った人もいる。でも結局、女性側の親がお礼を送ったりするのよね。
うちはマンションで、そんなかしこまった挨拶をするようなスペースがないなぁと思っていたけど、周りの話を聞くと心配しなくても良さそうな感じ。
万が一、娘が古風な家の男性を連れてきちゃったら困るかもだけど。