NO.6775007
学業の頑張りの成果と現実
-
5 名前:中学生のハロワ:2017/02/07 12:40
-
>>1
学校の先生かな、と何となく思った。免許を取るのに必要なのは学力だけど、仕事するのに必要なのは、どんな親子とも無難に付き合える人柄と、集団をまとめる力のような気がする。大学の講義で学べるようなものでもないし、性格的に合わない子には合わない。
「学力」が一番に必要とされる仕事なんて、そんなにないのよね。たいていの仕事はその分野の知識があれば仕事はできる。就職してからで間に合うし、就職するまで何の勉強をすればいいのかが分からない。それまでは漠然といろんなことを知っておくということかな。テストの点は就職試験に合格するのに必要なだけで、就職した後に使うわけじゃない。
何の仕事をしたいか、自分がその仕事に向くか、それを考えて高校、大学を選ばなきゃいけないけど、なかなか中学生に自分の将来の仕事を決めさせるのって難しいよね。