NO.6776362
大阪の方、警報。
-
22 名前:主:2017/09/12 11:39
-
>>1
ありがとうございます。
速報アプリですか・・・速報で知っても、でも登校の判断は自分でするんですよね?
それもなんだか自信ないな・・中学のHPにきっちりハッキリと「解除されたから登校開始!!」と書いて欲しいです。
これも、私が学校メール登録してたら問題ない話なんですが、私はいつもこうです。きっと娘も遺伝です。
もうヤダこんな自分。
昨日「スマホ使っていい?」と夜の10時過ぎて言って来たんで、許可したら友達とラインでずっと喋っていたんですよね。
その友達と朝からずっとラインやり取りしてたくせに、結局友達はさっさと見切りつけて登校しているんですよ。
「どうする?行く?」と言う様な連絡はいつも娘は出来ません。
部活で集合して行く時なんかもそうです。
何時にどこで集合かくらい分からなかったら聞けばいいのに、普段どうでもいい事は喋ってるくせに、そういう情報は入って来ない。
「友達に聞けば?」と言ったら「う・・・ん、聞いているんだけど返事来ない」とか言います。変なの。
それに、周りの子でラインしてる子少ないんですよ、うちの中学。
携帯自体持たされていない子も多いみたいで、今時の中学生が少ないです。
未だに自宅に電話がかかって来るような子達なのでなんだか時代に付いて行ってないですよね。
でも、普段からこんな時に確認取れる友達作りは必要だと強く思いました。