NO.6776362
大阪の方、警報。
-
24 名前:ブレ:2017/09/12 12:28
-
>>1
学校の一斉メールで失敗したことはまだないけど、
もし不明なことがあったら、学校には悪いけど直接問い合わせると思う。
学校の説明もあいまいだよね。
判断には結構ブレがあるんじゃないかな、主さんが知らないところでは。
だからあまり気にせずに。
そんな事情も子供に話しておけば、次からはパニックにならずに済むかも。
娘もパニックになりやすいです。反抗期と同時に幼くもあるよね。苦労してます。
学校では一応きちんとしてるのに、家で何かあった時はいきなりパニックに。
結局、経験不足で対応力がないんでしょうね。
でも娘の場合、普段から家では穏やかでなく激しいから、スレとは違うか。
天候の影響で自宅待機などあった時は、同級生とメールで確認してることもある(ラインはやってない)。
まとまらずすみません。