NO.6776812
こういう働きかたがいやだ
-
4 名前:パート飽和状態:2018/04/28 06:56
-
>>1
飲食業です。
私の店舗でも今その問題が出ています。
お子さんが小・中・高校に進学したのを機に何人かのパートさんが「もっとシフトの日数を増やしたい。」との要望を出しましたが、店側の答えは「現状では無理。」。
先日店長から説明がありましたが、納得できないパートさんは「それならダブルワークするしかないのね…」という若干諦めムードが漂っていました。
シフトの仕事って結局こういうことが起こるから、本来は9時〜17時、お給料が月給でいただける正社員が良いんだけれど、若いママさんパートはお子さんの急な病気や学校行事がネックだし、子どもに手がかからなくてやっとフルで働ける年代にはそんな求人はなかなか無いし…。
主さんは早いところ時間いっぱい働けるところを探した方がいいと思います。