育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6777351

ひよっこ で疑問

5 名前:上京の理由:2017/08/01 16:08
>>1
みね子の家は貧しい農家で、みね子を高校にやるのもお父ちゃんの仕送りがあってできたことだった。

みね子は高校卒業後は家を手伝って農業をやるつもりでいた。

しかし、お父ちゃんに当てた手紙が突然帰ってくるようになり、心配になったお母ちゃんは単身、東京のお父ちゃんが住んでいた出稼ぎ労働者向けの宿舎(飯場?)に行く。
そこで、お父ちゃんが全ての持ち物(衣類や、家族からの手紙など)を置いたまま行方不明になっているのを知る。おまけに、出稼ぎの過酷な生活も。
もしかしてそんな生活がいやになって逃げ出したのかもしれない。

お父ちゃんが一度立ち寄ってカツサンドをいただきおまんじゅうをお返ししたことのあるすずふり亭にも行くが、手がかりなくお母ちゃんは帰る。すずふり亭では、お父ちゃんはそんな人ではない、きっと事情があるんだと言ってもらう。

みね子は、妹や弟を高校にやってやるために、お父ちゃんの代わりに東京で働くことを決意する。
もしかしてお父ちゃんが見つかるかもしれないし…という淡い期待もあった。

みね子のわずかな給料では、少ししか仕送りできないし、ろくに遊ぶお金もないが、みね子は頑張っている。
知り合った元警官の人から、お父ちゃんらしき人が給料を盗まれ、犯人に殴られたらしいという情報もあったが、行方は全くわかっていなかった。
新着レスの表示
スレッドを見る(44レス)  ■掲示板に戻る■