NO.6777405
娘に笑顔を戻したい 母としてどうすべきか
-
42 名前:女子高生の母:2015/09/25 15:40
-
>>1
皆様ありがとうございました。
娘のことで相談したのは今回が初めてですが、以前似たようなケースがあったのでしょうか。
URL貼っていただけたら嬉しいです。同じような子供をもつ母として
一緒に考えてその主さんとともに克服したいです。
昨日心配なラインを送ってきた後は、私が何を打っても返事なしで
そのままバイトに行き、いつものように 倍と終わりました。これから帰宅します とラインが来ました。
帰ってきた娘の顔ははきが無く、泣いたあとのようにも感じましたが、
私はいつもと同じように食事を出し、普通にしていました。
でも、娘のそばにいました。
食器を片付けるのをゆっくりやったり、関係ない話をしたりしてそばにいました。
はじめは何も言わなかった娘が、食事が終わるころ
ママ、明日ね、●子(友達)が一緒に回るって言った子に断ったって。
と教えてくれました。
なんと娘は友達に それはないよね?って言えたそうです。
娘にとってかなり、本当にかなり度胸のいることだと思いました。
でも、言いたいことが言えてよかったと思いました。
友達は勘違いをして、何日かある自由行動で、今日は娘と回れないと思って自分が一人になりたくなくて誰かを探してしまったとのことでした。
いつも消極的な娘に歯がゆい思いをしていますが少し強くなれたかなと感じました。
皆さんに相談させていただいて、担任の携帯に電話をしました。
様子を見てくださるそうです。
お金も多めに持たせました。
北海道から羽田までの飛行機のチケットがかえるくらいです。
帰ってくるまであと4日。
自由行動はグループなのですが、おとなしい子の寄せ集めなので団結するわけもなく
グループ内でまた個別に分かれて行動するそうです。
友達は違うクラス。本当に心配ですが今日は出発してから一度もラインが来ないので楽しんでいてくれていることを祈ります。
本当にありがとうございました。
皆さんにあたたかいアドバイスをいただけたので
娘をあたたかく包み込んであげることができました。
私もみなさんが困ってここに書き込んだときは
心からメッセージを書かせていただき、恩返しをしたいです。
感謝いたします。