NO.6777734
保育士の仕事ってそんなに嫌われるの
-
24 名前:だよね:2017/10/02 09:47
-
>>22
だよね。一体何と比べて給料低いなんて言ってるんだ?と思う。
資格無しで働いてる主婦なんかの給料よりよほど良いのに、昔から「しんどいわりに給料低い」と言われていたのをこれぞとばかりに貶す材料にしてる人いるよね。
それに今保育士不足で給料アップすごいんだから。
選び放題だよ。
それにちっともしんどくなんか無いよ。
事務みたいに同じオフィスでずっと働いてる訳じゃないし、同じ事ばかりしてる訳でもないし、たまに寝転んで子供とお昼寝もどきしてみたり、しんどかったら子供の安全さえ確認してればいくらでも手を抜ける。他の仕事みたいに期限とか無いんだから。
それに、ここでは色々言われている保育士さんだけど、世間では一応「先生」で、保育士してると言えばそれなりにきちんとした人として見られて得なんだよ。
私の子もお友達に「ママは保育園の先生してるんだ」と言いたいから続けて欲しいと小学生時代言われた。
工場勤務やレジ打ちに事務だとこうはいかないでしょ。
義母なんて喜んでるよ。昔の人からしたら保育士さんのイメージがすごく良いみたいで、うちの嫁はしっかりしてて可愛い、なんてほめてくれる。
私がちょっと絵描いただけで「ほら、うちの嫁は保育士さんしてるから上手なのぉー」って褒めてたよ。
楽なのに、この給料。なんてお得なんだろうと思ってるくらいだよ。