NO.6778005
サッカー
-
40 名前:ほんとよ:2018/06/20 12:55
-
>>38
>>>そーなんだよね。
>>>あんなにゆっくりのパスパスばかりの試合、このワールドカップで初めて見た。
>>>
>>>たまに、隙間見つけるために、左右にふることはあっても、あんなに後ろまで戻さなくても。
>>>
>>>日本代表ってすぐああだよね。
>>>
>>>あれだと、相手の疲れも取れちゃうよ。
>>>
>>>あと、イエローは累積だから、やっぱりあんな時間稼ぎで取られるのは良くないよ。
>>>
>>>
>>>あとはアナウンサーがまだあと15分位あるうちから、勝ち点3が見えてきましたって、何度も言ってるのがイラッとした。
>>>
>>>サッカーって、終了のホイッスルが鳴るまで、本当に気が抜けないのに。
>>
>>あのドーハの悲劇を知ってると
>>川島のイエローすら
>>大事な勝点3だと思ったよ
私もあなたと同じ意見です!!
日本ごときが格上相手にあんなパス回しで、もし、適当なバックパスが相手FWにとられちゃったらどうするんだよ!!とひやひやしてました。
アナウンサーの「勝ち点3が見えました」ってのも、最後まで気を抜くんじゃないよ!って思ってみてました…(でもここでは少数派みたいですね)
川島がいつまでもボール持ってたのは時間稼ぎの一部ってのはわかるけど、自国が負けてるときに同じことされたらいらつくよね。ほどほどならいいけど、イエローって…
キーパーは中村くん出してほしいな〜
勝たなきゃダメだから仕方ないって言えばそうなんでしょうが。