育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6778032

キラホフ・ォ・テ・ラ、ャチエノ网ヲ。ェ

10 名前::2017/01/09 21:22
>>1
ちょっと・・・・・・・超恥ずかしいんですけど。

20年前にコープで買った物は500ミリが計れる計量カップで、大きいんです。
それに古いからヒビが入って来たからそろそろ買い替えようかなーと。

そんな時、ちょうど米を計っていたダイソーの計量カップがあったので、メモリの160の水を入れてコープの方に入れてみたんです。
そしたら180くらいの位置に来るんです!!!

ちなみにダイソーで買った物も、炊飯器についていた物もメモリの上に「CC」とか書いてません。
どちらも40・80・120・160と書かれているだけです。
コープのは「液体」「CC」と書かれています。

ダイソーも、炊飯器のも、もしかして米専用ですか?!
もしかして、単位が違うの?
160は米の単位?それは何?160米って言うんですか?
だって、ダイソーのも炊飯器のも、1カップ摺り切り一杯が1合ですよね。
液体を計れないならどうして4つのメモリなんてあるのですか??
40の位置は何に使うのですか?米以外何を計るの?

自分のアホさ加減に呆れると同時に、これ以上は理解不可能なので諦めます。

レス頂いた様に、次は信用性が高いパイレックスの購入を考えています。

お付き合いくださいましてありがとうございます。

もし、もし、こんな私にでも理解できるように説明してくださる方がいましたが引き続きお願いいたします。
たった今、息子に聞いて喧嘩しました。
新着レスの表示
スレッドを見る(16レス)  ■掲示板に戻る■