NO.6778607
厳しすぎるのもだめなんですよね
-
1 名前:教育ママ:2015/10/22 17:46
-
うちの子の唯一の上級生のお友達。
同級生とうまくいってないようでいつも下級生とつるんでいます。
この子の親がすごく厳しいようでよくうちの子を悪者にしてるところを見ます。
うちにゲームソフトを置いて行き
「次俺が来る時までに俺と協力プレイできるようにしておけ」
と言ったので「高価なものは置いて行かないで」と言ったにも関わらず置いて行きました。
しばらくして親を伴って「ゲームソフトを返してください」って。
「あいつ(うちの子)がどうしても貸してって言うから」と
言い逃れをしていました。
私は黙っていました。
そのお母さんはいつも自分の子の出来のよさをアピールしていますが、
うちに来ればお山の大将。
低学年相手に「お前って馬鹿だろ」「友達いないだろ」
「え?いるの?そいつは貴重なやつだから大事にしろよ」なんて平気で言うし、ガチンコ勝負のオセロで
うちの子に負けそうになった途端途中で「やめる」と言い、
後日やった時は自分が勝ったものだから
「やっぱり馬鹿相手にやってもつまんないな」と言って
泣かせ、どうしようもないです。
私が聞いていたとはっと気づくとごまかすように
「なんて友達に言われちゃうぞ」とか言っています。
厳しすぎも本当にだめですね。
あの子は来年中学に行くけどグレそうな気がします。