育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6778817

事務で働かなくとどんな感じ?

21 名前:主です:2016/05/31 13:15
>>1
皆様、お返事ありがとうございました。お礼が遅くなり申し訳ありません。
実は、先日パソコンから応募した分の面接に急きょ本日行って参りました。

会社は工場内にある小さな事務所で、昔ながらの机が並ぶ素朴な感じでとてもリラックスできました。
面接中にお茶を出して下さった方が、もうする辞められるそうで、その代わりの事務員さんを募集しているそうです。

社員さんは、20名未満で、事務員の女性は2名です。

仕事内容をお聞きしたら、エクセル・ワードは入社してからでも覚えれば良い程度しか使わないとか・・・
会社のHPの更新をしたり、ネット販売をしているから、その手続き等が主な仕事だそうです。
その手の事は得意なので、安心しました。

それプラス、電話応対やお客様へのお茶出し、そして簡単な事務所内の掃除だそうです。

これなら、私でも出来そうなので全力で面接させて貰えました。

私が今回保育士に復職しないのは、腰を痛めて休職していたからです。
もう問題は無いのですが、年齢的にも保育士は体力がもちません。
時給の事を考えたら保育士の方が良いのですが、帰宅してからの家事も大変になって来たので、事務職を希望しました。

他に30名を超える応募があったそうですが、十分に手ごたえはあったと思います!

最後に、もう子供も手が離れつつあるので、急な残業にも対応できる事を言って帰ってきました^^

同じ様な年齢から事務職を始められた方のご意見をお聞きする事が出来て、安心しました。

採用されたら、頑張ります。ありがとうございました。
新着レスの表示
スレッドを見る(37レス)  ■掲示板に戻る■