NO.6779975
最近の悩み
-
20 名前:ほとんどに同意だけど:2017/08/01 13:04
-
>>15
すごく分かりやすいレスで、ほとんどに同意するんだけど、私の場合は凹み方が足りないわけじゃなかった。
私の場合はアスペルガーっぽいところがあって「どうしてそうなんだ」とか「こうするとどうなるんだ」ということが納得できないと、一歩も動けないところがあった。
母にその説明を求めたんだけど、母は「普通は何となく分かるものだ。分からないのはお前の頭がおかしいんだ」って返事で。確かにおかしいんだけど、でも普通の人が何を考えるのか、分からないのは分からないのよ。
周りも身内も十分に私を凹ませてくれたんだけど、じゃあどうすればいいっていうのがずっと分からなくて困っていたの。父も私と同じタイプなんだけど、父は「俺が俺で何が悪い。ボッチ上等」って人で。
私は大人になって、アスペルガーの身内を持つ人に出会ったの。対処に慣れていたんだろうな、上手に私に物を教えてくれて、それで随分マシになった。あんな人が自分のお母さんだったらなーって思ったよ。
うちの母も社交的で、なんで私がこんなのか分からないって人だったから、もしかしたら私みたいなタイプの可能性もあるのかなって。