育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6781314

人手不足 外国人受け入れ

3 名前:よこ:2018/02/21 11:56
>>1
うちのクラスには三分の一が在日ちゃんで、親がシングルなんだけど、通報すれば帰国処置ち取られるって聞いたのだが、やり方わかる人居ますか?

勿論、ちゃんと手続き取ってる子も居るけど、子供ちゃんには名前が二つあるらしく、違法なんじゃ無いかなって思うとちょっと腹立たしいです。治安がとにかく悪くて、学校は遅刻当たり前だし、早退は平気だし、友達の家に泊まりなくるし、在日の繋がりが深いのか横の繋がりが硬く、警戒心が強くて、PTAも参加しないし保護者会も出なくて正直迷惑だったりします。特に町内でゴミを捨てながら歩くのは価値観の違いなのか悪びれる様子もないのでどうにかならないのかなといつも感じています。
一番腹立たしいのは平日授業やイベントがある時、平気で帰国したりする事です。
本人は、旅行と嘯きますが、お土産は無い上に、帰国の荷物がえげつない量でドン引きです。


>深刻な人手不足を踏まえ、専門的・技術的な外国人労働者をさらに受け入れるため、安倍総理大臣は、ことし夏までに関係省庁による作業チームを設けて制度改正の具体策を検討するよう経済財政諮問会議で指示しました。
>
>この中で安倍総理大臣は、外国人労働者の受け入れの在り方について「安倍内閣としていわゆる移民政策をとる考えはなく、この点は堅持する。他方で深刻な人手不足が生じており、生産性向上や女性・高齢者の就業環境の整備を推進するとともに、専門的・技術的な外国人受入れの制度の在り方について早急に検討を進める必要がある」と述べました。
>
>そして、「在留期間の上限を設定し、家族の帯同は基本的に認めないといった前提条件のもと、真に必要な分野に着目しつつ制度改正の具体的な検討を進め、ことしの夏に方向性を示したい」と述べ、関係省庁による作業チームを設けて制度改正の具体策を検討するよう菅官房長官と上川法務大臣に指示しました。
>
>
>
>
>
>あーあ
>日本終わるー。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■