NO.6781557
3歳児を車に置いてったらだめだよ〜
-
18 名前:言ってやったことがあります:2017/12/11 17:02
-
>>1
数年前、病院にて。
3歳くらいの子が診察室で騒いでいて、迷惑そうに咳払いしたりする患者がいるのに母親は「静かにしなさい」というだけ。そのうち大声で絵本の読み聞かせをし出した。子どもは聴いているが、母親がうるさすぎ。ひとりのご婦人が「もう少し小さい声でお願いできますか?」母親がムっとした様子で声を落とすとなぜか子どもが騒ぎ出す。
唐突に席を立って外に行ったのでやれやれと思っているとまた戻って来た。子どもを連れて出ては戻る。
その繰り返し、私はおかしいと思った。
こっそり一緒に出てみると、駐車場のクルマの中に居る赤ちゃんの様子をみていた。
「何してるんですか!」と言うとムっとした顔で病院に戻った。
受付に「この人、車に赤ちゃん残しています」というと看護師さん驚いて「連れてきてください!」。
母親の信じられないセリフ。
「いいんですか?せっかく寝てるのにいいんですか?この子(3歳)だけでも皆さんご迷惑な様子ですけど。下の子泣きますよ。いいんですね、それでも?文句言わないで下さいよ!!」
ギャン泣きする赤ちゃんを連れて戻って来た。
大声を上げ走り回る3歳児。
男性患者「いい加減にしてくれよ!」
母親「だから言ったでしょうが!!」
「診察券返して下さい!」と怒鳴り、診察受けずに帰っていった。
なんで待ち時間の長い病院にくるのか。
ここは小児科ではない。
診察を受けるのは母親だった様子。
子どもたちは誰かに預けるべきではないか。
託児所だって近隣にある。
自分の診察に子どもたちを連れてきて、赤ちゃんはクルマの中。ありえない。