NO.6781663
大学を落ちた息子が
-
35 名前:いやだ:2018/02/11 10:36
-
>>1
>もう18歳の息子。やりたいようにやらせるのが
>良いと思いますか?
いやいや、それはどうかと思う。
板前修業するということ?
最終的には婿に入るっていうこと?
彼女に男の兄弟はいるかいないかでも変わってくると思うけど、
たぶん、息子さんは目の前のことしか見えてないような気もするし・・・
お店を持ちたいという夢は、漠然としたものなの?
それとも、今回の話しにあるように料亭を持ちたいの?
いまどきは、街の小料理屋程度でも調理師の専門学校位は出たほうがいいのでは?
水商売だから心配だよね。
>お仕事は夕方から夜中まで。あちらは大学落ちたら
>うちに来れば良いと言っていると、息子談です。
あちらのご両親も、「大学落ちたらうちで働けって」・・・厳しい見方をすれば、自分たちのことしか考えてないというか、彼氏側の親目線でみたら、全部あっちに持ってかれちゃうって感じ。
主さんはそう感じてないの?
「大学落ちた先まで考えていてくれて・・・ありがたい」と思っているんでしょうか?
私、大学の時に、水商売の家庭に育った彼氏と付き合ったことがあるのですが、
うちはサラリーマン家庭で、うちの親戚にも水商売をやっている人がいない環境。
付き合った当時は、水商売って新鮮に見えたけど、結婚を目前にしたとき(両家の考え方と言う付き合い方というか)に『あ、違うな。難しいな』と感じた経験があります。