NO.6782041
自分がセンター試験受けた人いますか
-
7 名前:共通一次世代:2017/01/11 09:50
-
>>3
>いないのかな?ここは子供が賢いとか旦那がいい会社などはいても自分が受けたような人がいない??
>
>共通一次の人もいない?
>私立だった?年齢的に短大だった?
共通一次で良いなら受けたから書くけど、センターとは全然違うんじゃないの?主さんはセンター情報知りたいんでしょ?
うちは子どもがまだセンター受ける年じゃないから違いが判らない。
共通一次は教科書レベルです。
数学苦手な私が(文系頭なので数1までは得意、数2から全くいみふ)数1は1問間違えただけだった。今でも覚えている。最後時間がなくて解き切れなくて、選択問題のマークシートだから1/3か3/4のどっちかに適当に選ぼうと思って1/3じゃ単純すぎるから3/4選んだら間違えた。あの時1/3選んでいたら満点だったと今でも悔しい。
理科は生・化・物・地から2つ選ぶんだけど、試験時間は2科目で一塊。私は文なので生化えらんで化学から始めたら簡単で時間の1/3の段階で終了。次に生物に行ったら難しくてこっちは2/3の時間を使ってやっと終わった。
逆だったら焦って悲惨だったろうなと思っていたら、友人はそれをやったらしくパニクって理科の点が伸びず国立行けなかった。
マークシート自体が珍しかったから、面倒見の悪い公立進学校が珍しくマークシート対策の授業をやってくれたよ。