NO.6782328
高卒で就職したお子さん
-
16 名前:ヨコだけど:2017/06/10 23:18
-
>>1
私が高卒で就職したのは、課内に男性20人(大卒専門職)に対して女性が二人で庶務と呼ばれ、軽い仕事のアシスタントで書類作ったり勤怠管理して総務に報告したり出張の手配や備品の管理等々でした。
パソコンもいろいろ覚えたし、自分で工夫しながら仕事することが出来た。
でも、高卒の私でも出来る仕事だけど後輩には大卒がどんどん入ってきて、なんで私が出来る仕事を大卒でやるんだろう?と思ったものだった。
今はパートの事務だけど、大卒でも資格が必要だったり専門的知識が必要なわけじゃない仕事をしている人とはそう変らないなと思ってる。
さて、お子さんのお仕事ですが、ラインでも技量の差は出てくると思う。一生懸命頑張れば上限はあるだろうけど出世もあると思う。
確かに、同年代がまだ学生なのにって思いは出るかもしれないけど、末はどう差がでるかはわからないものだと思う。大卒だって安泰じゃない。
私は缶コーヒーのコマーシャルの営業マンと左官?みたいな技術職の人がお互いに心の中でエールを送り合うのが好き。
みんな居るべき場所でがんばっているのよね。