NO.6782333
来年は頼まない方がいいでしょうか
-
28 名前:いい大人が:2016/12/27 15:24
-
>>1
いい大人がひとりで過ごすのはどうのこうの。
おかしいですね。
食事の支度とか相手とか、何?
これが逆だったら?
おばあちゃんがひとり暮らしで、家事に困ってるなんてあまり聞かない。
おじいちゃんだと可哀そうっておかしいよね。
家事がひととおりできるようにお母さんが教えないとダメでしょう。
うちは私が結婚後すぐ母が病に倒れて、入退院を繰り返しながら父に家事を教えました。
高度成長期で、定年退職しても専業主婦の母に任せっぱなしでそれが当たり前と思っていた父。
私は遠方だったし、母も来なくていいと強く希望しました。新婚すぐ、親の病気でつきっきりになって家庭が壊れたら困ると。
母はもっと早く父に家事を教えなかったことを悔やんでいました。
家のベッドからあれこれ教えたそうです。
今父はひとり暮らしをしながら毎日母の仏壇にお線香あげています。
作った料理を写真に撮って送ってくれることも。
トピ主さんのお母様、お仕事していないのでしょう?
家事を今のうちにお父様に教えることをお勧めします。
来年のクリスマスはお父様手作りのケーキになるかも。