NO.6782614
中学〜大学までの一貫がいいね
-
66 名前:センター廃止:2017/02/11 23:12
-
>>55
> うちは中2。
> うちの子の代から入試改革が実施されるんだよね。
>
> でも、一貫校だったらそんな対策もされると思うんだよ。
> たしかに今ままでのようにのんびりはしていられないかもしれないけど、
> 少なくとも学校の方でもお尻を叩いてくれるんじゃないかな。
>
> このスレだって、中学から入ったから安泰だと、まるっきり言ってるわけではなさそうだし。
>
> 改革によってどんな風になってしまうのか不安だけど、
> そう子どもたちに悪いことばかりでもないと思うんだ。
> たとえば英語4技能にしたって、得意な子には門戸が開かれるような思いではない?
>
> 今後何を求められているかを早い内から見極めて行けば怖いものでもないと思ってる。
>
> やるしかないね。
上でレスした7番ですが、うちは今中1で改革2年目に大学入試になるけど、やっぱり不安だよね。
今の中3、つまり最後のセンター組がもし浪人となると、現役時はセンター、浪人後は新制度の入試…となるからもっと大変だと思う。
うちの中学はかなり早くからアクティブラーニングを授業に取り入れていて、新制度に対する準備をしている。