NO.6783111
里親はホモカップル
-
21 名前:思うこと:2017/04/06 21:13
-
>>1
子供の人権を認めてるからこそ、子供にもちゃんと説明して意思確認をした上で、厳しい審査と研修の上で里親を決めたんでしょう。
偏見は仕方ないかもだけど、これは大きな一歩だと思う。
子供はペットじゃないという意見も仕方ないかもね。
だけど、子供はどう考えたのかな。
虐待する親のところには死んでも帰りたくなかっただろう。
そして施設でずっとクラスよりも望んで一緒に暮らそうと申し出てくれる人と生活したいと思ったのかもしれない。
十代の男の子だそうだけど、辛い思いをした子は大人が思うよりずっといろんなことを考えてることが多いよ。
大学時代から二十年近く養護施設と関わりのある仕事をしていて、少なからず施設で暮らす子とも関わったものとしての感想。
あと、ホモカップル(言葉悪いね)に育てられたからと言ってホモになるとは暴言すぎると思う。
だってホモとかゲイとかって、誰から生まれて誰に育てられたの?
みんながみんなゲイカップルに育てられたわけじゃないでしょう。
普通に父親と母親のもとで育った例が大多数だと思う。
あと他の人も書いてるけど、変態じゃあるまいし、性的虐待されるかもというのも暴言にもほどがある。
それ考えたらどんな夫婦のもとにも里子に出せないでしょ。男の子も女の子も。
普通の夫婦のもとに預けられた女の子がみんな里親旦那の餌食になるのか?男の子は里親母に食われるのか?
同性しか愛せないだけで、見境がないわけじゃないんだよ。