NO.6783111
里親はホモカップル
-
28 名前:人生ってそういうものでしょ:2017/04/06 22:20
-
>>24
>我慢しないといけないの?
>子供を持つ持たないって人生においてかなり大きな問題だよね?その大きな問題を我慢しないといけない罪を犯してる訳?
>
>そして「我慢しろ」って他人に言える人はどういう権利があってそういう事を言うんだろう?
罪を犯しているとは思わないよ。
だけど、自分の性(さが)が同性を愛する事であるなら、本来の家庭のカタチ 父母子ども の形態をなさないのだから、子育てまで望む事はないと思う。
それは収入の少ない人が本当は複数欲しいけど一人しか育てられないと諦めるのも同じ事。
男女のカップルなのに不妊で子どもが出来ない事もある。別に罪を犯したからじゃないよね。
人生なんて諦めなくちゃいけない事、誰でもあると思うよ。
だけど、元々なにかしらの縁があってお互いにそれを望むカタチであれば、養育するのは問題ない場合もあるとは思う。何がなんでもダメと思うわけじゃなく、同性カップルでも子育てをする家庭を持つ事が普通になるのはどうかなぁと思う。
アメリカドラマでレズビアンのカップルが精子提供を受けて出産するというのがあったので、あれがスタンダードになるのはどうかなぁと思ってしまう。