育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6783339

娘(中1)のやけどについて

1 名前:母心配:2017/01/11 12:05
始業式の前夜に娘(中1)がやけどをしてしまいました。
熱々の煮物をよそ見してひっくり返し、膝からふくらはぎにかかってしまったんです。
すぐに20分ほど冷やして馬油を厚めに塗っては冷やし、アロエを塗ってからガーゼで保護しました。
お陰で酷い火脹れにはならずに済んだのですが、
場所が膝を含むので登校には包帯を巻いて行かせました。
包帯は大袈裟だと思ったのですが、ガーゼがずれてしまうし、そのままだとスカートに触れてまだヒリヒリすると言うので…
娘が学校に行ってる間にドラッグストアでひざ用のネット包帯を見つけて購入しておいたのですが、
帰宅した娘は包帯もガーゼも取った状態でした。
まだ赤いしヒリヒリするらしいのに、なんで取ったの?取れちゃった?と聞いたら、
「なんか、スゴくしつこくどうしたのか?って聞かれて、説明するのが面倒臭くなって取った。」と。
誰にそんなに聞かれるの?素直に自分の不注意でやけどしたって言えば良いんじゃない?と言ったら
「いろんな先生に(知らない先生にまで)すれ違う度呼び止められて聞かれるの!本当にいちいち面倒臭くて嫌だったから。」と。
痕とか残ったら可哀想だし、今少し大袈裟でもアロエ沢山塗ってガーゼしといた方が良いのになぁ…と私はそう思って言ったのですが、
娘はそれでも「面倒臭いからいい」の一点張りです。
ただ、家にいる時は貼っておくからと自分で処置してました。

冬休み明けの事だったし、もしかしたら苛めや虐待を疑われたのかなぁ?と
今になって思うのですが、皆さんはどう思われますか?
ちなみに娘のやけどは赤みは引いてヒリヒリもなくなりましたが、
数ヶ所に水ぶくれが出来ていて『これが潰れたらまた痛くなったり痒くなったりするよ、化膿したら大変だよ?』と言ってるのに、
やはり「色々面倒臭い」の一点張りです。
私もあまりしつこく言いたくないので放置してますが 、
このままで良いのでしょうか…?
新着レスの表示
スレッドを見る(29レス)  ■掲示板に戻る■