NO.6783730
スティック掃除機、どこに置いてる?
-
1 名前:コードレス:2018/05/13 02:49
-
つかぬことをお伺いしますが・・・
スティック型・充電式の掃除機をお使いの方、どこに置いてます?
ずっと欲しいなぁと思ってはいるんだけど、うちのクローゼットはコンセントが無くて充電に困るからなぁと言ったところ、
「え、掃除機ってリビングに置くものでしょ?」と言われ、
「え、え、そうなの?」
と、私にはなかった感覚を「常識」と言われて戸惑っております。
その人は、生活のなにもかもが「効率」「倹約」「贅沢は敵」のような人で、
「一番良く使うのがリビング、そこに置いておけば無駄な動きもしなくていいしすぐに使えるし、出しておけばそれだけクローゼットに空きが出るから他のものが入れられる」
と言う理由でした。
掃除道具は使わない時はしまっておくものだという固定観念が私にはありますが、そんなのナンセンス?
でもバケツはしまうでしょ?
雑巾もしまうでしょ?
クイックルワイパーも我が家はクローゼットに入れてるけど・・・
効率さんが「リビング」と言ったとたん、別の人が
「うちもリビングだよ♪普通だよね♪」
と同調されたんですが、
以前一度その人のお宅にちらっと行ったことが有るんだけど、
それはもうすごい家で・・・。
所謂汚宅・ゴミ屋敷状態。
玄関を開けるとすぐのたたきからあらゆる物が散乱していて、そこから見えるリビングダイニングも床が見えないくらいに物が散らかりまくっている。
泥棒か竜巻きの後ですか???ってくらい。
確かに掃除機は出ていました、覚えていますとも!
そこが置き場所という感じではなく、玄関に通路を塞ぐように無造作に放り投げられた掃除機が確かにありました。
汚宅さんに続いて、もう一人も「うちもたぶんリビングにあるよ」と。
この人は、30代後半独身・実家暮らし。家事は一切せず70歳のご両親に完全にパラサイト。
なので、この人のお家の事情は70代の家庭の感覚だと思うので参考にしないことに。ネコも飼ってるしね。
どこに置いてるものなのか気になって検索したら、各メーカーともリビングに置いても違和感なし!を売りにしてるみたいでなんですが、にわかに信じがたい。
本当にみなさんリビングに置いてるんですか?