NO.6784000
片付け過ぎない片付け。
-
15 名前:愚痴らせて:2016/11/01 23:03
-
>>1
私も横ごめん。
私の夫は、目に見えるところに置いていないと嫌だと言います。
2週間後に使う予定のスーツケースだの
来月使うなんだのかんだのをリビングに置きたがる。
忘れるといけないからとか、大きいものだと自分の部屋に置けないからとか言うんです。
自室も物で溢れてるから置けないんですよ。
だったらそんな早くから準備するなと言いたい。
うっかり忘れるようなものでもないんだし。
でもそんな私物だったら無理やり夫の部屋に押し込んじゃうからまだいいんだけど、1番嫌なのがトイレットペーパーのストック。
トイレの、便座から手が届くところにスットクが4個入るボックスがあるのですが、それにも関わらず、そのボックスの上にも山積みに置きたがるんです。
ボックスを開けた時にペーパーが無いと怖いからって。
今までにそんなことなかったでしょうが!
また、トイレットペーパーもそうだけど、洗剤やビールなど他の消耗品でも、必ず複数個または箱買いしたがるので、しまい切れないストックがキッチンや廊下に出しっ放しになってます。
私がマメに買えばいいのだからそんなに必要ないと言っても、まとめ買いした方が面倒がないとか言って。
夫は単に豪快に買うのが好きなだけなんですよ。
夫の部屋など、テーブルや机、出窓でさえも、置けるスペースがあればどんどん置いて、すっかり物置状態です。
大事にしてるんだか粗末にしてるんだか、さっぱりわかりません。