育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784594

湯シャン

10 名前:私だ:2017/01/22 07:22
>>1
他のスレのレス、それ、私です。
湯シャンのきっかけは、レスにも書いた通り、地肌のかゆみ、荒れ、抜け毛で皮膚科にいったことです。
まず、お風呂に入る前に柘植くしてとかしてます。
柘植くしは、たまたまその前に買ったので、なければ普通の櫛でいいと思いますよ。
そしてシャワー(そんなに熱すぎない温度で)結構長い時間、手で髪をわしやわしゃしながら、洗うだけです。
うーん、ポイントは、お湯がもったいないけど、長い時間、これでもか、ってくらいシャワーのお湯であらうことでしょうか。
あとは、しっかりとドライヤーで根元まで乾かしてます。
もう、かれこれ4~5年続けてます。
臭いは、旦那や子供にハナを近づけて嗅いでもらっても「臭わないよ」といわれてます。
湯シャンにして良かったのは、抜け毛が減ったこと、新しい毛が生えてきたこと、地肌の痒み、荒れが治まったこと、髪が丈夫になって、すこしふとくなったことです。
正直にいって、すぐには改善は見られませんでした。
最初の2、3年は抜け毛は相変わらずたったし、「もう、止めようかな」と思ったりもしたけど、逆にシャンプー選びが凄く大変たったから、湯シャンを続けました。
今、4、5年くらいたって、新しい毛が生えてきたことが目に見えて分かると、「続けてよかったみたい」と思ってます。

ここでも湯シャンに対する反応があまりよくないみたいだから、人には言えないんだけとね。
あ、髪がベタつく感じは、最初はあると思うけど、続けてれば無くなって、サラサラとまではいかないけど、ふっくらした感じになりますよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■