育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784894

臭くない餃子を作りたい

12 名前:2種:2017/01/12 21:17
>>1
私は最近、料理教室の先生に雑談の中で教わったレシピにはまってます。

挽肉使わない。豚こまもしくは切り落としを使います。

肉を適当に切り(大きめのものがあったら切る程度、叩いたりみじん切りとかはしない)味付けは塩コショウとお酒少々、お砂糖少々、ごま油、生姜すりおろしとウェイパーとか中華あじとかガラスープのもととかを少し。

さらに具として白菜の白い部分をみじん切りにしたものをチンして水を絞ったもの。量はお好みだけど肉の量の1/3くらい。

白菜と肉と調味料、それに片栗粉を大さじ3くらいドバっと入れてよく混ぜて包んで焼くんだけど、焼くときもフライパンに油敷いて餃子並べて軽めに焼き色が付いたらお湯を餃子の高さの半分くらい入れたら蓋をせずに焼く。水分が飛ぶまで。で、できあがり。

パリパリ餃子ではない、焼いてるのに水餃子のようなモチモチ食感もある不思議な焼き具合に仕上がります。

ニンニク入れてもいいけど、食感的ににんにくを入れないほうが美味しいんだよねと先生が言ってた。ニンニク入りを試してないのでなんとも言えないけど。

白菜から出た水分を片栗粉がキャッチするのでジューシーです。それに挽肉ではないので肉感がしっかりしてる。

あと和風あっさり味になるけど、おから入り餃子もおすすめ。昆布茶が味のポイントです。肉とおから同量にして白ネギのみじん切りと大葉のみじん切りも混ぜ込みます。焼き方は自由だけどポン酢しょうゆで食べるのが美味しい。柚子胡椒も美味しかったです。
新着レスの表示
スレッドを見る(14レス)  ■掲示板に戻る■