NO.6784900
経験談あれば聞かせてください
-
27 名前:後悔:2017/01/25 20:24
-
>>1
公立が第一志望で、私立はまったく行かせるつもりはありませんでした。
とりあえず滑り止めの私立は確保していました。
こちらの県は公立受験が前期・後期あります。
前期で第一志望の高校を受けましたが不合格。
後期をどうするか…と考えましたが、前期と同じ高校を受けてもし落ちたら…と、親の私の方が不安になってしまい、子どもを説得させる形でランクを下げて受験させてしまいました。
ところが後期の自己採点では、第一志望合格圏だったんです。
もしかしたら受かっていたかもしれないのに…という思いが後を引きました。
子どもには、チャレンジさせてあげればよかったという後悔の念がかなり残りました。
主さんのお子さんが今まで通りの志望校を受けたい!というのでしたら、受けさせた方がいいと思います。