育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784928

八つ墓村を観ました

15 名前:白石さんも凄い:2016/11/21 20:13
>>14
>バカな私に教えて下さい。
>
>八つ墓村では結局何人死んだのですか?最後まで観たつもりですがなんだかモヤモヤしていまして。
>
>最初に鶴子の父親、
>次に多治見家の長男、
>大伯母の梅。
>多治見家の娘、
>祟りじゃ〜の老婆さん、
>校長先生、
>これまで、
>6人。
>うちが火事で亡くなった竹。
>これはミヤコが殺したのではないですよね。
>祟りで亡くなったとしたらカウントに入れて7人ですか?
>
>あとタツヤはギリギリセーフでしたよね。
>
>調べたのですが、久野医師も亡くなったのですか?見逃したみたいです。汗
>そうすれば8人で数が合いますね。
>
>タツヤも死んだら祟りではなくなりますよね?


記憶が曖昧な箇所もあるので、
間違っているところも多そうで大変申し訳ありませんが、
たしか八つ墓村は原作自体、
カウントすると8人以上亡くなってます。

久野医師は亡くなります。
1977年版ではお坊さんも亡くなられてませんか?
辰弥が運んだ料理を食べて。
あれは1977年版じゃなかったのかな?
記憶違いでしたらごめんなさい。

でも1977年版、1996年版、あとは古谷版ですね、
みんなキャストが微妙に違っていて、
亡くなる人も人数も異なってるみたいです。
古谷版だと辰弥自身も後から亡くなられていたような。
尼子のたたり凄まじき〜といったところで濁されてる?

獄門島なんて犯人さえも原作と違います。
増えたというのかな。
市川監督は映画を作る際、
横溝先生にその承諾をお願いしに行ったそうです。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■