育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784953

町内会役員免除

18 名前:うちの町会なら:2017/09/20 12:22
>>1
>*抗がん剤治療中、親は同居だけど親の1人が要介護認定、役員やる気はある様子だけどこういう人に役員頼んでいいものなのかという意見がある

一応聞いて可能と言われれば軽い仕事をしてもらう
外国の人は絶対やってもらったほうがいい。お互いに理解が深まる。
うちの主人の父が外国人だがやったよ。言葉はカタコト
後の人は全員やってもらう
役でも色々あるからできそうなのをやって貰えばいいじゃない
もしくは本来1人のところを2人でやってもらったり。
最悪 お祭りや餅つきの時だけ手伝ってもらうとかさ


>
>*借家で家主が戻ってくるかもしれないと言ってた(しかしその家主に聞いたら来年は戻ってこないと言ってる)
>
>*シングルで正社員、うちは週に何度も帰宅しない日がある
>
>*イスラム教のどっかの国の人で小学生の子供は日本語堪能だけど親はほとんど日本語が理解できず、会社から通訳をつけてもらっているので書類は通訳とか子供を介して読むことができる、ラマダンの時には昼間外に出ないそうです
>
>*出征して引き上げてきたという車椅子のおじいちゃん、認知症はなく70代後半の奥さんと二人暮らし
>
>*ご主人がいなくて脳梗塞で救急車で運ばれた事がある、しかし普段車を運転している1人暮らしの50代の人、息子は大学生だけど1000km以上離れた大学で寮生活、年に一度戻ってこられたらいいぐらい
>
>
>役員会はほぼ月に1度、それぞれの役職について1ヶ月間こんな事があったとか今後の予定などを役員会の席で話をします。
>
>ご意見ください。
新着レスの表示
スレッドを見る(66レス)  ■掲示板に戻る■