育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6784972

楽しい

9 名前:思い出してみる:2017/07/26 09:37
>>1
>長い夏休み、どのように過ごしますか?
>お金がかからず楽しい過ごし方があったら教えてください。


主さん専業かな。
だったらお子さんと毎日お昼を作るってのはどう?
夏休み全日の献立をすべてお子さんと考え、教えながら作る。
もちろんたまには買ってきて食べたり、外で食べたりという日があってもいい。
その割合や配分も親子でルールを決めて考えるといいよ。

料理も覚えられるし、献立を考えることの大切さや面倒さも教えられる。

苦労して作ったものをありがたく食べるということもわかると思う。

図書館通いもいいけどうちの方は近場の三ヶ所がどこも凄く混むんだよね。
至近の図書館は小規模な上に児童館が併設されてるので夏休みは入場制限がかかるくらい。
でもそうでなければ涼しいしいいと思う。

近くに市民プールや区民プールがあればそこにいくのもいいし。

あと、うちの子が小学生の時やって時間も潰れた上に提出したら評判が良かったものが、新聞のカラー部分をちぎって貼って絵にした貼り絵。
下絵は親子ともにあまり絵のセンスが無いのでネットで拾ってそれを拡大コピーして画用紙に貼り付け、元絵を見ながら同じような色具合になるように、色んな色を貼っていく。

新聞を毎日チェックしてカラー部分を切り取り、それを色ごとに分けてファイルして、そこから色を選んで貼っていくんだけど、結構膨大な量が必要なので、集めるのにまず二週間くらいかけ、貼り付ける作業に二週間くらい。
一日の作業は1〜2時間位だったかな。
あまりに根詰めると飽きちゃうし、飽きたら元も子もないのでそのくらいさせてた。
新着レスの表示
スレッドを見る(12レス)  ■掲示板に戻る■