NO.6785472
中高一貫校
-
15 名前:受けるのは誰?:2015/10/04 20:33
-
>>6
こんなこと言うのは失礼だけど、ご主人はあまりにもものを知らなさすぎますね。
まるで宝クジ感覚だよね。買わないと当たらないみたいな。
偏差値40って、どこの偏差値なんだろう。まあいずれにしても大手の偏差値ならばこのまま受けてうまくいくとは到底思えない。
ご主人のような宝クジ感覚で娘さんが受験して、落ちて、これのどこに得るものがあるのかわからない。
これまで一生懸命努力して、そして背水の陣で受験して、残念だった場合はそれこそ得るものがあります。
でも、娘さんの場合はそれがない。
失敗体験だけして、それなりに傷ついて、ただそれだけのことをわざわざさせたい?
>ありがとうございます。
>申し遅れましたが、私は本音は私立より地元の公立に行ってほしいです、ついていける訳ないし何となくで受験するもんじゃないと思っています。
>塾行ってません、合格以前の問題ですよね。
>どうせ受からないよ、塾行ってるんじゃないし学校の通知票だって◎と○が半分ずつだし、△はないけど四谷大塚で5年の時40ぐらいしかなかったんだからまず無理でしょと言ってるんですが、それでも受かればラッキーじゃないかなどと夫は乗り気になっています。
>本気で私立中行きたい人ってのは小3から塾行ってるよ、今頃になって私立受験なんてありえないでしょと私が言っても、いやもしかしたら受かるかもしれないなんて夢みたいな事を言ってるんです。