NO.6785843
今時の公務員は倍率どうなの
-
11 名前:難しい:2018/04/12 16:16
-
>>10
公務員の人気ランキングをネットで拾って来たんだけど、特許庁は超エリートラインのようだよ。
75 国家総合職(上位省庁:財務本省・警察庁・総務省自治)
73 国家総合職(中堅省庁:外務省・防衛省・経済産業省・金融庁・内閣府など) 衆議院総合職、参議院総合職
==超エリートライン 東大京大上位 ==
72 国家総合職(下位省庁:国土交通省・厚生労働省・農林水産省・環境省・文部科学省など)、国会図書館総合職
71 国家総合職(法務省、外局・独立行政法人など)、衆・参議院法制局
70 政策担当秘書、裁判所事務総合職
==エリートライン 旧帝大・早慶上位==
67 家庭裁判所調査官補
65外務省専門職、国会図書館一般職、衆議院一般職
64都庁I類
==一般上位ライン 上位国立・早慶==
63 航空管制官、参議院一般職、労働基準監督官 、政令市、優良県庁
62中堅県庁、特別区Ⅰ類、中核市役所
61財務専門官、国家一般職(本省=霞ヶ関採用)、裁判所事務官一般職、国税専門官、下位県庁 、特例市役所
=中堅ライン 関関同立、地方国立レベル==
60 国家一般職(人事院事務局・管区警察局・財務局・経済産業局) 、防衛省専門職
59 国家一般職(運輸局・地方整備局・地方検察庁) 、一般市役所
59 国家一般職(法務局・農政局・公安調査局・入国管理局) 、自衛隊幹部候補生
==下位ライン 日東駒専==
58 国家一般職(労働局)、県庁(学校事務・警察事務)、法務教官、高校教員、町役場
57 国家一般職(社会保険事務局・独立行政法人)、国立大学、村役場
57 小中学校教員、東京消防庁Ⅰ類
50 東京消防庁Ⅱ類、大卒消防官
45 皇宮護衛官、入国警備官、警視庁Ⅰ類
44 大卒警察官、刑務官、自衛官、警視庁Ⅱ類
43 給食のおばさん、バス運転手
==高卒・Fランク大レベル==
40 高卒警察官