育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6792520

朝から厳しすぎたでしょうか

71 名前:スレレス読んで:2016/05/23 14:22
>>1
用意してあげる、用意しないは、個々の教育方針にも関係してくると思うから、正解はないと思うけど、主さんの娘さんについては、今回の事は正解だと思う。
プリントに関してのことも含めて、今日帰ってきたら、きちんと話し合いをした方がいいと思うよ。
今回の事で、自分だけでなく、他人にも迷惑をかけてしまったこと、プリントはきちんと渡しておけば、お母さんの方からも声掛けが出来たこと等、しっかり、出来ればご主人も交えて話して今後の事を話した方がいいと思う。

うちの次男も小6ですが、準備はしっかりしてる方だけど、抜けてしまうことは時々ある。
まぁ、何とか直前でもフォローできる程度の事だから、フォローはしてるし、また、きちんと提出物も出してくれるから確認もできる。
でも、これは本人の性格もあるけど、以前二歳上の兄の失敗を見てるからでもあると思う。

うちは私がパートしてるし、車の運転もしない。
また、すぐ近くにはコンビニはいくつかあるけど、大型スーパーは車で15分位の所だから、急に何かが必要と言っても、コンビニにないようなものは用意ができない。
なので、日々、前もってきちんと伝えるようにいってるけど、一度長男がちょっと入手困難なものを言い忘れてしまい、しかも前日の夜に「どうしよう!」となった。
どうしようも、どうしようもないでしょう?仕方ないから、明日は忘れていくしかないでしょう?と言い、本人半泣きで寝ました。
でも、幸い、そのあと仲のいいママ友から別件で連絡があったときにそのことを伝えると
「うちにそれあるよ!未使用だからあげるよ!」
と言ってもらい、朝長男に渡す事が出来ました。
でも、これは本当にラッキーだっただけで、本来はこうはいかないからね?ちゃんと今後は事前に伝えてねと言って送り出しました。
それからは殆どその手の失敗はなくなりました。
本人も懲りたんでしょうね。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■