NO.6792665
結局、いつまでも甘えたいのね
-
1 名前:男の子:2015/11/05 16:32
-
私は結構、構いたがりのお母さんです。
高2の男の子と中1の女の子がいます。
高2の男の子は何時までもしっかりしないし甘々で、わがままで、自己中(言い方が悪いけど)
母親を自分の道具と思っているとおもう。
今までは娘が小学校だったので息子にかかりっきりでした。
お弁当もどうやったら喜ぶか?
勉強も結構 口を出したと思う。
でも、少しづつ離していかないといけなし、娘も中学になったら同じように勉強を気にかけてやらないといけないと思い、息子から手を引き始めています。
基本、同じようにしてやりたい。
息子はお金もかかり、手もかかり。
息子のテスト前なども、やりなさいよーと声をかけるだけで、やろうがやらまいがほっておくことにしました。
でも、娘には付きっきりです。
それは、息子にも同じようにしたので娘にも初めは同じようにしたいという私の勝手な思いだけど。
父親に、「最近は何も言わないけど、なんだか勝手にやれって感じでさー」と愚痴っていたようです。
先日、娘の目覚まし時計が壊れたので新しいのを買いました。
それを見た息子が「●●には買ってあげるんだね」というではありませんか・・・・
息子は携帯を持っているのでそれを目覚ましで使っています。
目覚まし時計なんて必要無いのに、「俺だって目覚まし時計のほうがいい」と言ってきました。
あんだかなーって思います。
何時までも甘えたいのかな?
自分が一番でいたいのかな?