NO.6792945
タックルした方の生徒が気になる
-
37 名前:鬼退治:2018/05/21 22:31
-
>>1
もう大学生でも、やはりまだ社会経験は少ない。
大人の官僚だって罪を被せられても黙っているし、そのまま墓場に持っていくこともある。
あとの家族の生活の面倒は見るよと強要されて。
加害選手は相当なパワハラを受けていて、中国での大会があるんだけど日本代表選手に選ばれるほどの有能な選手でありながら1年間も試合に出してもらえなかった模様。
試合に出たければ潰してこいと言われ相当悩んでいたそうだが、当日にもコーチから「やらないというのはない」と強要されたんだよ。
恐らくそうしなければ退部とか言われたんじゃないかと思う。
もしスポーツ推薦なら退部=退学させられるから。
内田監督は脅迫の常習犯だからね。
ある意味、被害者でもある。
今回の加害選手の会見も、監督と理事長辺りの指示だと思う。
全ての罪をかぶるんだと思うよ。
恐らく脅迫があったのかも。
願わくば、記者団を前に真実を話して欲しい。
一人で責任をとる必要はない。
ここまで騒動が大きくなり世論も大学教職員も関東連合監督会議も声明を出しているのだから、指示があってしたとハッキリ言えば、逆にその方が同情される。
私が親なら早急に、密かに関学監督と連絡を取って連れて謝罪に行くし真実を話させるわ。
それより最初に絶対にラフプレーはさせないし、拒否させて内田監督の言葉を全部録音して、強要されたと弁護士に相談に行くわ。
別に試合にでなくていいもの。
悪代官を退治するなら頭使わないとね。(そういうところが子供はまだ下手)
この加害者親は何してるんだろうね?
それとネットで叩きすぎというのは私も思うけど、ネットで炎上したから内田監督も謝罪に現れたのであって、世間で叩かれなければ雲隠れしたままだったはず。
教職員組合も今まで逆らえなかったのに、このときがチャンスとばかりに経営陣一新の要求を出したし、ラフプレーをしてきた監督もいるであろう連合監督会議も声明文を出した。それらは世論のおかげ。
今回、被害届を出したのも日大側および選手に圧力をかけようとしているんだと思う。
ちゃんと話せば取り下げるんだと思う。