育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6793818

ブロガーが遭難

14 名前:四国:2017/08/29 19:18
>>1
四国住みの者ですが、私達の遠足は幼稚園の頃から登山で、正直山の遭難の話を聞くたび、学年が上りきると登山の内容はハードになるが軽装で、ルートも知らされず、目的地まで、現地集合現地解散を長年して来ました。
その間、遭難も経験したし私は滑落は無かったけど、友達は滑落して骨が折れた状態で自力下山してた。
そんな過酷な遠足を皆んな経験しているのに地元小学生や中学生が遭難救助された話は聞いた事が無いので、如何してそのレベルの登山で地図がいるだの登山届けだのしなきゃならないのが不思議でたまらないんですけど。


>女性ブロガーが一人で標高1,200mの山に登り遭難。地図も持たず登山届けも出していなかった。
>挙句救助の警官の対応を「批判覚悟」でブログに投稿。
>何様なの!ですと。
>
>「さすがに腹が立って色々言い返しましたよ。私だって悪気があって遭難したわけじゃないし、気軽な気持ちで救助を要請したわけではないんです。軽く、喧嘩してしまいました」
>
>ブログ収益の為なら、バカとか恥とか考えないの?
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■