NO.6794211
いじめで相談した者です
-
44 名前:横だけど:2017/02/05 08:34
-
>>43
>私は親に申し訳なくて、学校に行きたくないなんて言えなかったけどな。毎日殴る蹴るの暴行を受けて、体中痣だらけでも学校に行ったよ。私は強いんじゃなく、鈍かった。わざと鈍くなったんだと思う。そうでなければやっていけなかった。
うん、同じ。
母親の感情に左右される日々だった。機嫌をとる為に毎朝早起きして洗濯干し、掃除機かけをしてから学校に行った。それでもちょっとしたことでヒステリーを起こし、いきなり喧嘩ふっかけてきて殴る蹴る…
学校で嫌なことあったり、短期間だけど無視されたこともあった。
それでも母親にそんなこと絶対言えなかったよ。どうせお前が悪いって引きずられて学校連れていかれただろうしね。家に居場所が無いから、1人でも学校にいた方が楽だったのかも知れない。
ここ読んでたら、涙が出たよ。
こんな風に子供を思い、支えてくれる親がいるって羨ましい。
不登校を暗く捉えず、他にも道があるよ人生のほんの一時だからって親が言ってくれたらどんなに心強いだろうか…
母親にも感情があるしイライラすることも泣くこともある。
だけど子供が大きくなった時、自分を見捨てないで一緒に悩んでくれた、愛されて育ったんだって思われる母親になろうと改めて思いました。