育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6794639

兼業さんのスケジュールを読むだけで

35 名前:子供は?:2017/01/09 23:13
>>1
主さん、子供は男の子?
もし、男の子を育てているなら、早く生活を変えないと息子からの評価が厳しいよ。

私も主さんみたいな生活をしてた。
だって、別に金銭的に苦しくないし、家事や育児で忙しいし、きちんとしたいし、私が働いた所で大したお金にならないし、と専業をしていました。

男の子って、成長するにつれ、多少なりとも自分の将来の姿を想像するでしょう?
自分の父親が毎日働いてお給料をもらってくるのを見ているのに対して、母親はダラダラ専業主婦。

専業主婦がダラダラしているのではないと言う事は私には分かるし、家事や育児を頑張っているのはお母さんだ!と言いたい気持ちも分かるんだけど、やっぱり男の子って「俺も男なら将来父親みたいに毎日毎日働かないとダメなんだ・・・」と母親の生活と比べて損してる様な気になるみたい。

だから息子の中での感謝の対象って、父親なんですよ。

私からしたら、主人は仕事だけして一切の子育てから離れていた人なのに、息子はそんな父親だけに感謝をしている事が分かった。

娘は「ママは家のお仕事頑張ってくれてるもんね」と言ってくれるんだけど、息子は違う。

だから、急いで働きに出ましたよ。

そしたら、私の評価がグンと上がった。何しろ仕事プラス家事もこなしてるのは母親なんだから。
新着レスの表示
スレッドを見る(48レス)  ■掲示板に戻る■