NO.6794841
最近の風潮 専業主婦があこがれだって
-
47 名前:夢抱く:2017/01/31 21:56
-
>>1
(結婚した時だけ)限定なんじゃない?
キャリアに傷つくとか、ブランクあれば働けなくなるとか考え無くて良いなら、女の子って一応結婚生活に夢抱かない?
結婚前は料理教室に通ったり、結婚してからは旦那さんが朝起きる前に可愛い朝食作って、チューして「行ってらっしゃい」して、旦那さんがお仕事中にベッドの布団干して、ラインで「今日何食べたい?」なんて聞いてから買い物行って、旦那さんの帰りをワクワクしながら待つ。
一年くらいしたら飽きるし、その時に妊娠してなかったら働きたくなるよ。
私がそうだ。
あんなに夢見てたラブラブの結婚生活、案外つまらんなと思って一年で働き出した。
だけど子供が生まれたら又、色々夢があったから叶えたくて専業するしか無くなった。
一緒に毎日遊んで、公園に行って、ベランダで育てている植物に子供には小さなジョウロを持たせて一緒に水やり。
お勉強タイムも必ずあるから私はそばに居たいし、お菓子作りもたまに一緒にする。
遊び疲れた子供と私が寝てしまってオモチャの散らかった部屋に帰って来た旦那はそっと寝かしといてくれる。
これも叶えた。
だけど子供が居たら専業が飽きなくて働く気持ちにならないまま下の子が中学生になってしまった。
旦那には「そろそろママ働く?」なんて言われてギャー!と文句言ったけど、そりやそうだよなと反省して今働いてる。
夢全部叶えさせてくれたから今気持ちよく働けてるのよ。
結婚した当初くらい専業させてあげられる旦那さんじゃなかったら私暴れてるわ。
だって小さな頃から女の子は夢抱かない?