育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6794841

最近の風潮 専業主婦があこがれだって

70 名前:私だ:2017/02/01 09:48
>>66
>お金持ちと結婚するために努力しているような。
>そして専業主婦になることを目指して、努力している。

叩かれるかもしれないけど、私がそうだったんです。
本当にそれが一番幸せな女の人生だと思ってました。
中学時代とかは眼鏡かけてて勉強一筋だったんだけど、部活がやりにくいからとコンタクトに変えた途端モテだした。
今まで自分の容姿なんて気にした事もないし、親が褒めてくれなかったからブスだと思ってたら、すごくかわいい部類なんだと気付いてからは、やっぱりそれを生かして生きようとしました。
もちろん勉強もして来たけど、自分が何かと重宝がられ、可愛がられるのは能力にプラス容姿があるからだと自覚していました。

能力が優れている女なんて捨てる程いるけれど、どちらも備わっている女はなかなかいないだろうと己惚れてたし、貴重な存在だと思ってとにかくお金持ちやエリートが集う場に身を置く事ばかり意識してました。
収入が低い様な男が寄って来ても困ると思ってた。

私の母は常に働いていましたが、私には「お母さんの同級生は皆専業主婦を(させて)もらってるのに、お母さんは(働かされてる)」と言う言い方をしていました。
そして「恥ずかしい。女が年とっても働くと言う事は主人の収入が低いと世間に言って回っている様なもんだ」といつも言ってたので、私の中にしみこんでしまってて、とにかく「専業が一番素晴らしい。専業でなければ幸せでない」の考えが取れないんです。

だからこちらでいくら「自分のやりがいの為に働いている」と言われても、絶対に嘘だとしか思えないし、世の中の働いている主婦全員が気の毒に思えてしまうこの偏見を直そうにも直らない。

そして、そのエリートの中の一人の主人と結婚して専業主婦を続けられる事が出来て、本当に幸せだし、努力して来たかいがあったとさえ思っています。

こちらでは私の様な人はあまりいないみたいだけど、私みたいな者には同じ様な友達が出来るもので、料理教室には同じ様な人生を歩んで来ただろうと分かる会話がチラホラと・・
面白いですよ。結婚前にどれだけ努力して来たか私と同じ様な人が沢山います。


>
>娘がいるけど、そこを目指してる子よりは仕事を頑張る子になってほしいなあ。
>娘の人生だから口出しはしないだろうけどね。
新着レスの表示
スレッドを見る(110レス)  ■掲示板に戻る■