NO.6794851
議員が肺がん患者にヤジ と言うけど
-
17 名前:!!:2018/06/25 16:41
-
>>16
関東地方の都市では軒並み路上喫煙防止のための条例が施行されていて
自分の住む市でも全域で歩きタバコ、ポイ捨て禁止。
巡回時見つかったら罰金徴収です。
飲食店なども完全分煙・全面禁煙が徹底されています。
そのおかげか喫煙者を滅多に見かけません。
駅のホームに以前は喫煙区域がありましたがいつしかなくなりました。
旅先でも喫煙所以外で吸っている人を見た記憶がありません。
なのであなたの書かれた大阪の惨状に大変驚いています。
今やタバコの値段もびっくりするほど高いんですよね。
愛煙家はたくさん税金払っている上に
喫茶店でコーヒー片手に一服、なんてもうできず
マナーを守り我慢し
狭い喫煙ブースに追い込まれてもおとなしく従ってる、
そういう印象でしたので気の毒というか
すでに弱者のようにすら見えて。
大阪は条例ないんですか?
市民が行政に働きかけたり、選挙結果で示すとかしないの?
喫煙者が強い地域なのでしょうか。