育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6794940

旅行のみやげ(叩き歓迎)

31 名前:そうね:2016/12/19 21:08
>>29
>>>少なくとも、そこに相手からの
>>>好意があるのに。
>>>
>>>気持ちをいただくのでは
>>>ダメなんだろうか。
>>
>>うちの姑、もうだいぶ老いてるんだけど
>>器の大きい、できた人でね。
>>人との関わりの中で必ず、いい面を拾うのよ。
>>頂き物なら、自分を気にかけてくれたこと
>>まずそのことを有り難く頂く。
>>病院で何時間も待って、付き添いの私がイライラしたら
>>でもそれだけ沢山の人が、今ここで助かっているんだよ
>>と言われた時はこのひと神様かと思ったわ。
>>どう老いるかは、今どう生きてるかの
>>延長線上にあると思うわ。
>>日頃からいい面を拾うクセをつけたいよね。
>
>スレのことに限らないけど
>いい面よりも悪い面が大きく見える人
>ケチつける癖のある人は
>年月が経つにつれ、どんどん自分の
>沸点が低くなっていくよ。
>こういうことは、するもんじゃないよなという
>自分自身を戒めるブレーキがないから。
>
>周りの年寄りを見ると本当にそう思う。
>もしスレのようなことがあって
>チェッと思うところまでは同じだとしても
>いやこんなことダメだよなと自分で思える人と
>そうでない人とでは、人間の出来上がりが違う。


年ばかりとって中身が退化してる人もいるけど
年相応に素敵な人もいるからね。
いきなり、そうなるんじゃなくて
悪口を言うなどガス抜きをした時に
ハッと思い直して、自分に細かく
ブレーキかけてきた結果が
今のその人の性格や人柄なんだろうね。

お年寄りだけでなく、中年でも
もうその結果が出てきてると思うわ。
同年齢でも差があると思う。
新着レスの表示
スレッドを見る(52レス)  ■掲示板に戻る■