育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6795081

こういう場合私はどうするべきだった?

10 名前:時期的に:2017/01/11 09:55
>>1
>娘が高校生になって知り合ったお母さんがいます。
>私より先輩で、高校生活についてもよくしっているので、いろいろと教えてくれていました。
>私は、教えてもらうばかりで少し心苦しい思いをしつつ、知らないことを教えてもらえるのでありがたい気持ちでいました。
>あるとき、食事やお家に誘われて一度ご一緒しました。
>そのあとくらいから、私も高校生活についてそれほど聞くこともなくなり、自然にメールも交わさないようになっていきました。
>すると、会った時になぜかよそよそしい態度になり、メールをしても返事をくれなくなりました。
>
>私はどうしたらよかったのでしょうか?
>今度は食事に誘うべきだったのでしょうか?
>誘われたら誘いかえすのが当然ですか?
>よくわからないので教えてください。


もしかして、その食事と御宅訪問で、
主さんが何かやらかしたんじゃない?
主さん、かなり非常識な自己中女みたいだから。


そんなこと絶対ない。あの日は常識的に行動した。
自分が質問メールをしなくなったことでヘソ曲げてる!
と思っているのなら、
あなたは、なんで相手の方の招待を辞退しなかったの?
「質問がある時だけ質問し、それに答える関係」と思ってるなら
それ以上の交流はしないはずでしょ?
ただ飯にありつけるから?自分が得することならいいんだ?

そもそも、自分が質問しなくなったから機嫌損ねてると思うなんて
あなた、どんだけ自意識過剰なの?
あなたから質問メールをいただけることが相手の喜び。
でも、もう質問することないからしないだけなのに…ってことよね。

アイドルでもカリスマでもないあなたから、
質問されること自体をありがたがるわけないでしょ。
相手の方は、お友達と思ってくださっていたのでしょ?
なのにあなたが、相手を自分の崇拝者か何かと勘違いしてるから
切られたのでしょう。
新着レスの表示
スレッドを見る(16レス)  ■掲示板に戻る■