NO.6797410
雅子さま擁護派の方への質問
-
10 名前:うーん:2013/05/12 16:15
-
>>1
私は、特別に雅子様が好きというわけではないが、
「皇室だから」と縛るのはかわいそうだと思ってる。
119では、一般の人ならOKだけど、
皇太子妃としては許されない、という意見を時々見かけるから。
例え皇太子妃でも、子どものためにできることは全力でしてあげてほしいし、
娘として親に会える機会には会えばいいと思ってる。
私は一般の人だろうが皇室だろうが、
ウツで仕事できない=即離婚!とは思えないから、
皇室だろうがなんだろうが、
皇太子が雅子さんと夫婦でありたいと思うなら、
それでいいと思う。
>1、愛子さまの山中湖郊外学習に雅子さまが同行された(フォローされた)件
私は、あれは雅子様のために必要だったのではなく、
愛子様に必要だったことだと思ってます。
そりゃあ、愛子様がなんの問題もなく学校生活を送っているのに、
雅子様が心配症のあまりついていったのなら
なんだかなぁと思いますが。
でも実際に愛子様の学校生活には問題があって、
いじめを受けたりなどして不登校気味になっていたようだし。
こういうのを発表するのはよっぽどだと思う。
発表せずにすませられるなら発表しないことだと思う。
でも隠しきれないくらいの出来事だから
しかたなく宮内庁は発表したと思う。
あまりおおごとにしたくないであろう宮内庁は、
実際のことより控え目に発表してると思う。
だから私は、愛子様の学校不信は、
かなり重篤なものだと思ってます。
私の子が幼稚園や小学校の時、クラスにいました。
そのお子さんは情緒学級に入るほどではないけど、
でもなんらかの補助が必要で、
でもサポート教員はつけてもらえない。
学校との話し合いのもと、お母さんがいつも教室につきそっておられたよう。
愛子様にもそういうつきそいが必要だったのでは?
一度不凍湖になった子がまた学校に通うというのは、
たいへんなエネルギーだと思う。
娘に必要なことなのに、護衛が必要で税金かかるからと
あきらめなきゃいけないとは思わない。
ついて行ったらバッシングを受けるであろうことなんか
わかりきってる。
それでも我が子のために、自分がなんと思われても行動したんだから、
母親として強いなぁと思う。
>2、オランダご公務の滞在中、小和田両親が雅子さまに会いに来られた件
一般の人だって、出張などで実家の近くに行けば、
ホテルじゃなく実家泊まったり、
泊まらなくても晩御飯くらいは一緒に食べたりとか
あると思います。
私はしない!という人もいるだろうけど、
してる人もたくさんいると思う。
仮にですけど、イギリスのキャサリン妃のご両親が日本にいて、
(仮に、です。実際にはイギリスにいらっしゃると思います)
ウィリアム王子とキャサリン妃が来日したついでに
キャサリン妃のご両親と会ったって、特に何も思わないと思いませんか?
雅子様が公務をできないことで、とにかくなんにでも
いちゃもんつけようとしてるように見えます。
皇太子妃は病気になることが許されないのかな。
ふつうの?身体の病気なら、たとえ寝たきりでも許される?
一見、健康に見える心の病だから許されない?
病気になったから放り出す、そんな皇太子の方が
逆にイヤじゃないですか?