NO.6797584
やっぱり隣人が怖いです
-
59 名前:読みました:2017/10/26 17:13
-
>>57
気になってました。報告してくれてありがとうございます。読んで思ったことを書きますね。
> そして少ししてから、今度は夫にインタホンを押してもらうと、押した瞬間速攻でドアが開いて走ってくる音が聞こえました。
> 私は夫の隣にいたんですが、ちょうど柱と木の死角になって見えてなかったみたいで、奥さんは夫に「待ってたんですよー。台風どうでした?大丈夫でしたか?」といろいろ話しはじめました。
> 私がちょっとずれて顔が見えるようにしたら、私を見た瞬間、言葉が止まって沈黙になりました。
> あからさますぎて、不快で、私も挨拶できず・・・。
> そのタイミングで夫がすかさず受け取って「どうも」と言って私と帰ってきました。
不快なのはわかるけどそこを耐えて挨拶すればよかったのに。横にご主人がついててくれたのだし。
今までのことを考えたら想定できない態度でもないし、こちらが明るく「こんばんは」と声をかければわかることもあったと思います。
相手が沈黙したままならあちらが変だとはっきりするし、つられて「こんばんは」と挨拶が返ってきたら、それをきっかけに関係が少しよくなったかもしれないよ。
主さんご自身も感じてるように鏡に映したような関係になってるんだね。
また接触しなくてはならない時が来たら、勇気出してみませんか。仲良くする必要はないですが、顔が合えば挨拶するくらいになれたら主さんのストレスも減るんじゃないでしょうか。
相手の立場で考えてみると、インターフォン越しに見えなかった人が死角からずれて静かに現れたらびっくりはすると思う。その後も無言だったら怖いかも。